導入事例
NEW
運転管理の最適化で、5年間で120万m³の用水使用量抑制に貢献
...続きを読む
KCRセンターは栗田工業の「水処理ご相談窓口」です
企業の水処理問題をトータルで解決!
「水」のプロが応える
水処理相談サイト
多彩な水処理薬品・水処理装置を取り扱っております
KCRセンターに寄せられたお悩み解決例をご紹介します
水資源の問題を解決する
持続可能なエネルギー
利用を実現する
廃棄物を削減する
産業の生産技術を進歩させる
超純水製造から排水・汚水まで水処理技術をレクチャーします
KCRセンターからのお知らせや水処理ニュースをチェック
25年くらい前に2セット手に入れ、もう1セットは当時乗っていたレーサーのTZR250R 3XVに付けていた余りのもう1セットです。
当時 慣らし程度の使用との事で入手し、こちらは当方は取り付け使用しておりません。 シリンダー内壁の様子は画像でご確認下さい。
決して程度は悪くないと思いますし、今となってはそうそう手に入る物ではないと思います。
TZR250 R 3XVにつける場合は、YPVSのワイヤーを取り付けるステーの取り付け穴が3XV側には無いため、自分は3YLの取り付け穴にステーを取り付け、そのステーに3XVのワイヤーステーを取り付け使用していました。ピストンやシリンダーヘッド、YPVSバルブは3XVの物を使えば上記以外ボルトオンで取り付け出来たと記憶しています。
ヤマト着払いでの発送予定です。